CATEGORY お知らせ

  • お知らせ

    【お知らせ】ゴールデンウィーク期間中の営業時間

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    ゴールデンウィーク期間中(5/3〜5/6)の各施設の営業時間は、下記のとおりです。

    ◾️レストラン
    5/3〜5/6 10:30〜21:00

    ◾️マーケット/スタンド/スタイル
    5/3〜5/5 9:00〜19:00
    5/6    9:00〜18:30

    ◾️パンラボ
    5/3〜5/5 9:00〜19:00
    5/6    9:00〜18:30

    ◾️ビーチバー
    5/3〜5/6 10:30〜17:00

    お出かけのご予定にあわせて、ぜひお立ち寄りください。
    皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

  • お知らせ

    【2025年5月 】営業時間・ご予約

    【 お知らせ 】
    皆様に安心してご利用いただけるよう、保健所よりご指導いただきました消毒方法にて施設内の消毒を今後も継続して行なってまいります。

    2025年 5月の営業時間のお知らせです。

    【マーケット(売店)・スタンド(カフェ)・スタイル(雑貨店)】
    平日  9:00~17:30
    土日祝 9:00~17:30

    【塩パンラボ】
    平日  9:00~17:30
    土日祝 9:00~17:30
    ※最終の焼き上がり時間は変動しますので、あらかじめご了承下さい。

    【ビーチバー】
    冬季休業期間

    【レストラン】
    平日  11:00~21:00【オーダーストップ20:00】
    土日祝 10:30~21:00【オーダーストップ20:00】

    よろしくお願い致します。

    【 ご予約・お問合せ 】
    電話:0969-56-3450

    公式Facebook公式Instagramでも色々な情報をアップしております。
    ぜひ、ご覧ください!

  • お知らせ

    お待たせしました!L’isola Beach Bar オープン!

    波のリズムに心をゆだねながら、特別な時間を。
    リゾート気分をさらに高める L’isola BEACH BAR がオープンしました。

    ●熊本あか牛の旨みたっぷり「リゾラバーガー」
    ●じっくり煮込んだスパイス香る「バターチキンカレー」
    ●今年から新登場!半熟卵と特製ソースがとろける「ロコモコ」

    さらに、冷たい 「デコポンスムージー」 や、ほどよい甘さの 「天草塩キャラメルソフト」 もご用意。
    生ビールやハイボール、カクテルを片手に、潮風を感じながらグラスを傾ける時間は、旅気分。

  • お知らせ

    【mottECO」食べ物を捨てない社会を目指して

    「mottECO(モッテコ)」は環境省が推進する食品ロス削減アクションです。食べきれなかったお料理をお持ち帰り頂けます。

    日本の食品ロスは年間で約600万tあり、これはWFP(国連世界食糧計画)が世界中の飢餓と貧困にあえぐ人々に援助している食料の約1.5倍にもあたります。そのうちの約半分が事業系から出たもので、さらにその中の約36%が外食産業から排出されたものと概算されていますが、その多くが食べ残しといわれています。

    少しでも食品ロスを減らすためにリゾラテラス天草も最大限努力してまいります。
    mottECOをご希望の際はスタッフまでお声掛けください。

  • お知らせ

    コスタコーヒーをお楽しみいただけます。

    ヨーロッパ最大のカフェブランド
    COSTA COFFEE(コスタコーヒー)

     

     

     

     

     

     

     

     

    イギリス・ロンドン発祥のカフェブランド「COSTA COFFEE(コスタコーヒー)」をレストランでお楽しみいただけます!
    厳選したコーヒー豆と、こだわり抜いた焙煎でヨーロッパを中心に世界32カ国で3882店舗を展開する世界中で愛されるコーヒーブランドです。

    コスタの厳選したコーヒー豆と100%ピュアミルクを世界的なバリスタが監修したレシピでご提供しております。
    海を見ながらコスタコーヒーが楽しめるのは熊本県ではリゾラテラス天草だけ!
    デザートはもちろん、食後のコーヒーにピッタリです!
    お料理やデザートと一緒にご注文いただくと表示価格から100円引き!(店内のみ)
    *一部対象外のメニューがございます。

    店内はもちろんテイクアウトでもお楽しみいただけます。
    *テイクアウトは11月8日からスタート!

    <店内メニュー>

    <テイクアウトメニュー>

  • お知らせ

    リゾラテラス天草の取り組み

    リゾラファームホームページはこちら


    「リゾラ」とはイタリア語で「島」を意味します。天草は大小150余の島々からなる諸島です。 有明海・八代海・東シナ海からの豊富な魚種を有し温暖な気候に適したフルーツ・野菜が1年中採れます。 当店では2020年から自社農園「リゾラファーム」が始動。

    当社の使命感・行動指針の中に「一人一人の夢の実現をもって豊かな地域づくりに常に全力を尽くす」とあります。当時ちくわ工場で働いていたスタッフの満田の夢は農業にありました。”いつかは農業をしたい!”という強い想いを実現することで事業はスタートしました。

    当社は30年以上にわたり天草の地で観光業を営んできました。その中で2015年にレストランをはじめベーカリー、雑貨店、カフェなどの複合型観光施設リゾラテラス天草をオープンしました。リゾラテラス天草にレストラン事業を織り込んだ理由は、地域のより良い食材を多くの方に知って頂き、それによって地域貢献を目指しているからです。そもそも当社では30年以上小売業を営んできましたが、常に地域の食材を使った商品開発をしてきました。お陰様で地域の漁業に係る生産者さんとは今でも多くのお取引をして頂いています。しかし、農業に携わる貢献はまだまだ足りていませんでした。レストランを運営することでもっと地域の食材を活用し、お客様に美味しい料理として提供する。季節で一番美味しい野菜やフルーツを沢山のお客様に食べて頂ける。

    食事はその地域を訪れる目的の一つ、観光となれば尚更、地域の旬の食材を使った美味しい料理を食べる事は、楽しみの一つといえます。そんな観光の楽しみをより一層感じていただける全席オーシャンビューの当社レストランで天草の旬の食材をご賞味ください。

    【リゾラファームの取組】
    近い将来、観光農園を開業したいと考えています。その為に現在「ブルーベリー」20種類80本・「キウイ」5種類40本の栽培を始めました。
    どの種類が天草の地に合うのかを試験栽培しています。
    レストランの食材として、バジル・トウモロコシ・ルッコラ・じゃがいも・枝豆・かぼちゃ・紅心大根・カブ・スモモ・・など季節に応じて栽培しています。
    自分たちが食するモノは安心・安全でありたい、なるべく自然のままを目指し、無農薬栽培を行っています。

    【栽培スタッフ】
    リゾラファームは満田を中心に当社スタッフが全てを管理しています。農業の大変さと共に、自然の有難さを学び、料理にその想いを込めていきたいと考えます。

    【地域の生産者さんと共に】
    リゾラファームだけでは全ての食材は揃いません。
    天草において無農薬栽培・有機栽培を営まれている農家さんにも多くの食材を提供して頂いています。(タマネギ・人参・ベビーリーフ・かぼちゃ・トマト・レモン・晩柑・柑橘類・・)
    熊本・天草の豊富な畜産物もレストランで使用しています。天草大王・宝牧豚・ホロホロ鳥・熊本県産あか牛・ハーブ鶏・・
    もちろんレストランで提供する魚介類も天草の食材を大切に使用しています。(天草真鯛・車エビ・スズキ・カンパチ・イワシ・タコ・サザエ・牡蠣・アサリ・・)

    その他にも天草の旬の食材を使った自家製ジェラートを製造しています。
    天草の塩・牛乳・お茶・デコポン・レモン・熊本のイチゴ・ブルーベリー・・
    本場イタリア製のジェラートマシーンを使用し、当社パティシエが旬の食材で毎日出来立てを提供しています。

    当社では今後も地域の食材を大切に、自社農場「リゾラファーム」で多くを学び
    地域生産者さんのより良い農産物・海産物をメニュー化・商品化し、皆様にご提供してまいります。観光業は裾野が広い産業と言われます。その取組をお伝えしていきますので、どうぞこちらのホームページを今後ともご参照頂けたら幸いです。​

    リゾラファームホームページはこちら

  • お知らせ

    最強の塩パン

    塩パンの「塩」は、ただの海水塩だけじゃなかった!?

    塩パンの塩は実は「満月の夜に汲み上げた海水」
    満月の海水は月に1度の限られた時間だけしか汲み上げることが出来ない特別な海水です。

    さらに「藻塩焼き」の製法で手間ひまかけて作った藻塩です。
    藻塩は海藻を何層にも重ねて海水をかける……という工程を何度も繰り返して作ります。
    そして、海藻にたっぷりと海水を含ませて火にかけ、上澄みになったものを煮詰めれば藻塩となります。

    藻塩は万葉集にも詠まれている海や塩の歌に
    いくつか登場する昔ながらの塩です。

    日本の塩作りの原点とも呼ばれる
    藻塩は通常の塩と比べ塩分濃度が低くまろやかな風味で
    塩気に尖ったところがなく、海藻の旨みを含んだおいしさが特徴です。

    数ある天草の塩から選び抜いた塩パンに最適な塩。
    リゾラテラスの塩パンラボで作る塩パンは素材も味も最強です!

    ミネラル・エネルギーたっぷりの「満月の藻塩」で
    夏バテ・熱中症対策・免疫力UP!

    ぜひ、最強の塩パンをお楽しみください!

  • お知らせ

    PayPay使えます!

    お待たせいたしました。
    リゾラテラスのレストランでPayPay(ペイペイ)ご利用いただけます。
    その他の店舗でも順次、ご利用いただけるよう準備しておりますので
    今しばらくお待ちください。

  • お知らせ

    もっと気軽に!リゾラテラス天草へ!!

    サクラマチからリゾラテラス天草へ直行で行けます!
    もっと気軽に!便利に!リゾラテラス天草へ!!

    10月1日より九州産交バスの
    快速・超快速バスがリゾラテラス天草の目の前にある
    バス停で乗車・下車することが可能になります!

    バス停の名前は「リゾラテラス天草」です!

    行きは電車と船でゆったりと!
    帰りはディナーを食べてバスで帰る!!
    ということも出来ます!

    イルカウォッチングや水族館・五橋クルーズなど
    1日たっぷり天草を楽しめます!